だいし水辺の学校のイベントのおしらせ
2021年1月16日(土) 凧つくりと防災スキル
コロナ感染拡大により中止になりました。
イベントを楽しみにしていた皆様、何卒ご理解、ご了承ください。
凧を作り、干潟館の前の公園で上げてみましょう。
災害時等、ライフラインが止まった時にできる炊事方法の紹介。ロープワークなど
定員は、20名です。
(1ヵ月前が申し込み開始です。)
コロナ対応により、定員を少なめにしています理解、ご協力お願いいたします。
- 参加費は、一人500円 (小学生以上)
小学生以上の方に凧を作っていただきます。
小学生未満のお子様は、保護者の方と一緒にお作りください
- 小学3年生以下は、保護者同伴でお願いします。
参加費は、同伴者やご家族など、参加者全員分(会場へ入る方)が必要です。
2021年2月6日(土) 野鳥と自然観察会
干潟館周辺で、自然観察、野鳥の観察をしましょう。
定員は、20名です。
(1ヵ月前が申し込み開始です。)
コロナ対応により、定員を少なめにしていますご理解、ご協力お願いいたします。
- 参加費は、一人300円 (小学生以上)
- 小学3年生以下は、保護者同伴でお願いします。
参加費は、同伴者やご家族など、参加者全員分(観察に同行する方)が必要です。
イベント参加の申込みは、メールでお申し込みください。
参加受付は、各イベント開催日の1か月前からです。
受付は、メールにて受け付け、先着順になります。
申し込み先メールアドレス
kaeru_mako@yahoo.co.jp
イベント参加ご希望の方は、メールに下記内容をご明記下さい。
お名前(フルネーム): 申し込み代表者氏名
ご住所: (町名までで可)
参加者人数:
イベント日:
連絡先電話番号:
メールでの申込みは、干潟館からの受付確認メールを送信させて頂きますので、ご確認ください。 受付確認メールには、参加の可否も併せてご連絡いたします。