大師河原水防センター(大師河原干潟館)
🐟干潟館とだいし水辺の楽校とは🦀
★「干潟館」は、🌳🐟🦀🏢
※洪水等災害対応施設 「大師河原水防センター」
※その一部にある平常時の環境学習施設「大師河原干潟館」は
市民グループ「特定非営利活動法人多摩川干潟ネットワーク」が
平時の利用として川崎市と協働で運営しています。(市民協働事業)
★「だいし水辺の楽校」は、🌻🦀🐟🏡
市民による野外の自然体験教室です。
親子や子供たちに向けた一般参加のイベントです。🦀
(活動はほぼ毎月1回 詳しくは「だいし水辺の楽校」⇦を検索
(^▽^)/~皆様どうぞいらしてください~😊
場所 川崎市川崎区大師河原1-1-15
交通 京急大師線 東門前駅下車
国道409号線を渡り多摩川方向へ徒歩7分
開館は、水木土日 祝祭日 10時から16時
カニや魚の餌やりや、貝殻や木の実でクラフト体験ができるよ😊
★入館無料です😊暑さ対策して来てください
お喉の乾燥予防に、あったかいお茶☕サービス中です(^O^)
みんなできてね!😊
★入館については、入り口でのアルコール消毒を
お願い致します。<(_ _)>
※館内では、大きな貝殻や、鹿の角にさわれるよ!😃
ご不明な点がございましたら℡044-287-7882に
お尋ねください。<(_ _)>水木土日祭日10時から16時 開館
館内では
★水槽のカニや🐟の観察ができます😊
★エコクラフトミニ、やってます。😊
(お一人ずつ、貝殻や木の実を渡しています🌳🐚)
お外干潟館😊
お外でケースの中のカニ観察🦀をしています
(お外干潟館は雨天、強風時は中止です)☔
何卒、ご理解ご協力お願い申し上げます。_(._.)_
大師河原水防センター(大師河原干潟館)は、多摩川の防災拠点となる「大師河原河川防災ステーション」の一角にあります。
●安心、安全、やすらぎの拠点としての
大師河原水防センター内にある(大師河原干潟館)
大師河原河川防災ステーションは、洪水の被害を防ぐための水防活動や洪水・地震による災害復旧時の最前線基地となり、ヘリポート、水防活動スペース、復旧用備蓄資材などを備えた多摩川で初めての施設として、平成19年12月に国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所と川崎市が共同で建設しました。
「大師河原水防センター」は、水防活動用の資機材を備蓄し、災害時には応急復旧の最前線基地となります。
平常時
災害時
●環境学習の拠点としての「大師河原干潟館」
多摩川河口の干潟は、東京湾最大の河口干潟です。ヨシ原が広がり、アシハラガニやクロベンケイガニが暮らしています。水辺ではヤマトオサガニ、チゴガニ、 アナジャコ、トビハゼ、ヤマトシジミがみられます。そんな干潟の豊かさを求めて、たくさんのカモ類、シギ、チドリなどの鳥たちもやってきます。
大師河原水防センターの一角にある大師河原干潟館は、この豊かな多摩川の自然や地域の歴史、文化を伝えていくための様々な情報を発信する環境学習の場の拠点として、NPO法人多摩川干潟ネットワークと川崎市が恊働で管理・運営を行っています。